#25 73系鶴見線 入線!

到着。以前から気になっていた製品の到着です。

f:id:settonsan:20230124123547j:image

巨大プチプチに包まれてます

 

f:id:settonsan:20230124123613j:image

そう、72・73系鶴見線。また?ってはなりませんが、私は鶴見線大好きマンなので、見逃すことができませんでした…


f:id:settonsan:20230124123616j:image

なんかおまけで付属してました。全然関係なくておもろいけど、こういうのなんぼあっても助かりますからねえ…感謝です。


f:id:settonsan:20230124123619j:image

カバーを外しました。鶴見線で黄色いサボだと扇町行系統です。あれ?大川行きも黄色だったような…どっちだっけ。橙か赤だったかな。まあとにかく、2つの支線を持つ鶴見線は、誤乗防止のため行先別でサボ色を分けているのです。これは現在の205系1100番台にも受け継がれています。三色LEDのため若干の仕様変更はあるものの、色が違うと本能的にわかりますから、良いアイデアだと思います。


f:id:settonsan:20230124123622j:image

パッケージ開封。美しきぶどう2号


f:id:settonsan:20230124123625j:image

取扱説明書も付いています。あたりまえか
f:id:settonsan:20230124123628j:image

いいですねえ…興奮が止まらん。


f:id:settonsan:20230124123631j:image

拡大

f:id:settonsan:20230124134053j:image

付属品。サボとATS車上子、列番表示板などです。
f:id:settonsan:20230124134058j:image

こんな感じ。


f:id:settonsan:20230124134101j:image

ではクモハ73300からとりあえずパーツだけ取り付けていきます


f:id:settonsan:20230124134105j:image

①台車排障器を取り付けます。今でいうスカート。置き石などの小さな障害物をとりあえず線路上から除けるための設備です。物理的なモノなのでNゲージでも役立ちます。たぶん。


f:id:settonsan:20230124134108j:image

②ATS車上子を取り付けます。どうやらライトスイッチのカバーのようなモノらしいです。そういえば今回の製品がTOMIXのハイグレード品であることを忘れていました。

f:id:settonsan:20230124140645j:image

こんなふうに取り付けます。ちょっと緩いのですが、落ちる感じでもないので、とりあえず様子を見ます。
f:id:settonsan:20230124134111j:image

③運行番号・前面方向幕を取り付けます。これがないとなんとなくパッとしない感じになるので、最優先です。


f:id:settonsan:20230124134115j:image

取り付け位置はこんな感じ。
f:id:settonsan:20230124134123j:image

列番(運行番号)が9と11で選択式です。多分細かいこと気にする必要ないので、11で。
f:id:settonsan:20230124134126j:imagef:id:settonsan:20230124134130j:image

サボをつけると雰囲気出ますね。かっちょいいぞおい。

 

とりあえず、運転会行ってきやす!