入場中

#21 C57のディテールアップ②

結局どうしようか迷いましたが、95号機にすることにしました。 95号機。名古屋→金沢→富山→和田山→豊岡→人吉→宮崎→鹿児島。33号機にして晩年の総武本線…としても良いのですが、総武線系の車両が一切居ないのでこだわる必要がなかった…です。 95号機。 切り出…

#19 C11 ディテールアップ②

今回もC11のディテールアップをやっていきます!(前回は調査しかしてないですが) C11の牽引能力ってどれくらいなんだろう… 235号機を作るので、ナンバープレートを装着します。 一気に雰囲気が増しますね! 魂を吹き込んだ気分。続いては… スノープロウを…

#18 C11 ディテールアップ①(調査編)

こんにちは。今回はC11のナンバープレート取り付け等を行なっていきます。 ーー目次ーーーーーーーー とりあえず取り出し ナンバープレート取り付け 大前提(プロトタイプなど) 経歴調査 ①174号機 ②193号機 ③223号機 ④235号機 ーーーーーーーーーーーー と…

#15 クモハ12 ディテールアップ

今回はこれを急ぎでやっていきます 走行音大 ステッカーも貼付。 ジャンパ栓も取り付け! 続いて室内灯です。 今回はポポンデッタ製のチラつかないエネルギーチャージャー付きの室内灯です。KATO車はCタイプで対応可能です。 何気にKATO車の室内灯は初です。…

#10 鉄コレ201系の改修②

前回見つかった欠陥箇所は以下の2つです ・クハ201-1 ダミーカプラー欠損 ・動力ユニットのタイヤゴム欠損 今回はこれらを一挙に解決していきます。 ①ダミーカプラー欠損に伴うTN化 流石にダミーカプラーを探すのはアホなので、いっそのことTN化してしまいま…

#7 京王6000系の修繕③

続いて後ろ側2両の修繕に入ります。ガラスの張替えは、ちょっと予想以上に手間がかかるので、今回はスキップします。運転会終了後に再開します。 先に6757(のちの6799)から。この編成、いつの間にか前面ガラスが外れていました。なので、秋葉原のGMストア…

#6 鉄コレ201系の改修①

こんにちは。今回は一旦201系の改修を進めていきます。といっても、今回は必要部材の調査です。 10年くらい前に、秋葉原のヨドバシカメラにて祖父に買ってもらった記憶があります。初めて鉄コレを買った瞬間でもありました。 早速中身を見ていきましょう。 J…

#5 京王6000系の修繕②

こんにちは。今回は前回の続きとなります。 塩ビガラスをどこから捻出するか…ですね。そういえば、だいぶ前に勢いで6000系のエコノミーキットを購入していたことを思い出し、とりあえずこの車両分は捻出することに。 やったぜ。というわけで作業続行。塩ビガ…

#4 京王6000系の修繕①

こんにちは。今回は京王6000系の修繕工事を実施していきます 中学の時に組み立てたものなので、瞬間接着剤でつけてたりランナーの切れっ端が残っていたりとかなりひどい状態です。今の今まで放置した俺も悪いですが… とりあえずモハ6000を上下分解。 上半身…