#5 京王6000系の修繕②

こんにちは。今回は前回の続きとなります。

塩ビガラスをどこから捻出するか…ですね。そういえば、だいぶ前に勢いで6000系のエコノミーキットを購入していたことを思い出し、とりあえずこの車両分は捻出することに。

f:id:settonsan:20221218015002j:image
f:id:settonsan:20221218015005j:image

やったぜ。というわけで作業続行。塩ビガラスはおいおい調達することにします。

 

感想するのを待って、次は再組立とパーツ取付ですね…いっそTN化してしまおうか。基本的にアーノルドカプラーが個人的に不恰好に見えてしまう気がして、特に電車は変更を推進しています。連結間隔の統一をしたいので、おいおい換装していきます。

f:id:settonsan:20221218230054j:image

再組立です。KEIOロゴが剥がれかけてたり、車番がこのままだとアウトなので、変更。ついでに優先席や弱冷房車も貼っていきます。

f:id:settonsan:20221219012404j:image

車体に載せる前に、6707(後の6749)にTNカプラーが取り付けできるかテストしてみます。

f:id:settonsan:20221219012627j:image

使用するのはJC6332。一応説明書にはTNカプラーの取り付けは可能としていますが、本当なのか。TNカプラーを装着することでスカートが取り付けできなくなったら本末転倒…ですね。

 

f:id:settonsan:20221219012952j:image

…意外とあっさり装着できて草。ですが今のままですとスカートがTNカプラーと干渉してしまいうまく取り付けできないため、少々加工を加えます。

f:id:settonsan:20221219014458j:image

切除し再装着。リアリティは増したけど、果たして連結はできるのか…?

このままだと台車とTNカプラーが干渉するため、切除します。

f:id:settonsan:20221219015314j:image

もう不可逆な加工です。

f:id:settonsan:20221219015921j:image

意外と様になってきた。あとはスカートの固定、アンテナの再設置です。車番の振り直しも…しちゃうか。塗装変更でもないので。窓ガラスの修繕は、とりあえず今回はパスします。

f:id:settonsan:20221219154503j:image

装着完了。現在の私では塗り替え等を行う度胸がないので、塗装面はこれでokとします…